その方面を回避して、戒壇堂脇から大仏池に向かう。 このあたりの大銀杏は、カエデの紅葉に先駆けて黄葉する筈だ。 予想通りに銀杏は金色に輝いている。大仏殿の混雑がウソのように、数人のカメラ好きと近所の方らしい散歩姿のみ。 複数の鹿さんたちは、なかなかいい位置には来てくれない。 ![]() 一番大きな樹の下に三脚を構えた熟女。ずっと上を見つめているが、一向にシャッターをきる様子がない。 光の動きを待っているのだろうか、見るとカメラはフィルム一眼。(三脚が画面に入ってしまった。) ![]() ![]()
by kurakame
| 2013-11-18 07:21
| M MONO
|
Comments(6)
おはようございます
イチョウも良い色に紅葉してますね (笑)時々見かけますカメラをセットして 動かない方を外そうと動きますが駄目な場合が 多いです、ちょっとどいてくれないかな(笑)
Imaipoさん、こんにちは。
ボクはあまり三脚派ではありませんが、それでも、こういう場所では あまり同じところに佇むのはなるべく短時間にすることにしています。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさん、こんにちは。
了解しました。わざわざありがとうございました。
ありゃ、またしても奈良ですか!凄いですね!!
もうもう頭が下がります。ボクも動かねば!! 今日のラグビーを見ても秩父宮から見るイチョウは まだまだ! 今年の東京に秋はあるのかなと思ってます・・・・
belageさん、こんにちは。
イタリア、フランス、スペイン大周遊から比べれば問題外のささやかなモノです。(笑) 今年は殊に秋が短かったような気がします。 まあ、師走になれば束の間の東京の紅葉も見られるのではないでしょうか。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||