寒桜といっても、この季節に咲くのはいろんな種類があるようで、 この日気が付いたのは、コブクザクラ、ジュウガツザクラ、それにちょっと華やかなヒマラヤザクラであった。 いずれも小さな花で、ちょっと高い枝などでは望遠マクロみたいなレンズが欲しくなりそうだ。 オリンパスさんのマクロ30mm/3.5m、M4/3なので、小っちゃくて軽く、1.25倍まで接近できるすぐれものだが、ここではややお手上げ。 日影にあったり、バックが上手く選べなかったりで、イマイチのイメージ。 ジュウガツザクラ ![]() ヒマラヤザクラ ![]() Panasonic LUMIX GX7MK2, Olynpus M.ZUIKO 30mm/3.5 MCRO
by kurakame
| 2016-12-16 07:11
| GX7MK2
|
Comments(6)
おはようございます
ご無沙汰です パソコン、いろいろとひねくって何とか少々軽くなってきました 古くなってくると色々と支障が出てくるようです、 新宿御苑の桜沢山咲いてますね、今年私が行ったときは 蕾状態でした(笑)いやー華やかで良いですね。
おはようございます
御苑のサクラ まだ健在でしたか 寒い中でもがんばっていますね
imaipoさん、こんにちは。
パソコンご機嫌斜め、いろんなところに何かが溜まっているのでしょうね。(笑) 先週でしたが、ジュウガツザクラもヒマラヤザクラも立派に咲いていました。
ヒューマンさん、こんにちは。
オリさんのお手軽マクロ強引に試してみましたが。 ここでは、長い玉のほうが正解だったようです。
こんばんは、
御苑の寒サクラ咲いてますねえ パソコンが不調で困ったことです
タケさん、こんにちは。
寒桜、持って行くレンズを間違えて失敗しましたが、 たくさんの花が満開でした。 D富士追い込みにPC不調はタイヘンですね。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||